人気ブログランキング | 話題のタグを見る
蒲生の干潟と日和山!
          震災前の写真下↓                  震災後の写真下↓
蒲生の干潟と日和山!_e0069615_188729.jpg蒲生の干潟と日和山!_e0069615_1882493.jpg
蒲生の日和山は6.05m1991年の国土調査では日本一低い山と認定されていましたが数年後に大阪の天保山(4.5m)が認定され、元祖?日本一低い山と看板に書かれて有りました。蒲生の干潟と日和山!_e0069615_1883676.jpg蒲生の干潟と日和山!_e0069615_1884827.jpg
全国の港に必ずや存在する日和山。船に係わる人達が港近くの小山に登り日和見をするのが慣わしでした。船出前に日和見をする山として津々浦々の港近くの日和山は存在する!この震災で削られかなり低くなりました。これで誰も文句の付けようがない日本一低い山「蒲生の日和山」になったのかな?山の定義?は自然が創った物だけでなく人工の山も含まれるそうです?蒲生の干潟と日和山!_e0069615_189180.jpg蒲生の干潟と日和山!_e0069615_1891110.jpg
蒲生の干潟!干潟とは、海水の干満に応じて露出と水没を繰り返す海岸付近の平坦な砂泥地を言います。泉ヶ岳のふもとを源する七北田川が仙台湾に注ぐ河口の北側30ha程、
蒲生の干潟と日和山!_e0069615_1892634.jpg
寛文年間、七ヶ浜の湊浜を河口としていた七北田川は砂押河川道から単一河川と切り離し、蒲生河口に注ぐに至って、河口が砂で塞がれてしまうこともしばしば、昭和20年代に蒲生干潟が発生し、昭和40年代にほぼ震災前の形になった4~50年間掛かって造られたのです。
蒲生の干潟と日和山!_e0069615_1894336.jpg
干潟が津波の影響で一瞬で無くなりました。泥とゴミがまだまだ残っていました。
自然は偉大。又、40年、50年先、自然が戻って来るでしょう!それを早めるのは我々の努力!蒲生の干潟と日和山!_e0069615_18135528.jpg蒲生の干潟と日和山!_e0069615_18101814.jpg
震災前に日和山に有った鳥居には平成十年七月吉日「川口神社」と書かれて有りました。干潟は国指定、仙台海浜、鳥獣保護区(蒲生鳥類観測二級ステーション)設定面積7790ha(特別保護区228ha)この地域には、水田、干潟、ヨシ原、砂浜等と多様な生息地が見られ、シギ・チドリ類の中継地、コアジサシ等の集団繁殖地、天然記念物コクガンの越冬渡来地で、このため環境省ではこの地域一帯を国指定鳥獣保護区に主要な区域を特別保護区に指定されていました。蒲生の干潟と日和山!_e0069615_1810511.jpg蒲生の干潟と日和山!_e0069615_18102921.jpg
まだ見えない復興の蒲生海岸、ウェットスーツを身に纏った青年がサーフボードを抱えて冬の海に入って行きました。・・・・・もはや震災から1年が経過しょうとしているのですね。
by van-shop | 2012-02-06 19:55 | car
<< 東日本大震災の2日前(3月9日... 久々のVWタイプⅡでの登場!ド... >>